こんにちわ。サンエー建工㈱の川上です。
砺波野には庄川の清流があり、その清流に育まれた若鮎が美味しい季節になりました。
会社から車で7分くらいの所に鮎料理のお店「川金 鮎の庄」があります。
鮎の塩焼き・鮎のみぞれ和え・鮎の天ぷら・鮎の粕漬け・鮎うるか・鯉のあらい・大門そうめんなどなど・・・。 風流な小屋の中で新緑
をめでながら食す鮎は格別
県外ナンバーの車もたくさん止まっています。定食2100円~
ちなみに♨旅館の併設だから立ち寄り風呂にも入れますよ~。
(サイト管理者) 2009年6月 5日 13:59 | 個別ページ | コメント(1) | トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 庄川の香魚 若鮎の季節到来
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.e-daiku3a.co.jp/cgi-bin/tl_cms/mt-tb.cgi/42
pray for japan WB工法 たんぽぽ アズマダチ エコ サンエー サンエー建工 サン睦会 モダン リフォーム 三世代 上棟式 丸のこ 二世帯住宅 住宅 住宅見学会 公民館 南砺市 和室 和風
コメント(1)
おたまじゃくし (2009年6月 6日 18:55)
鮎の季節ですね。以前、庄川に旅行で行ったことがあります。今週末にいこうかなー。